スピアーズ総合力の勝利、松田頭打ったかミス多し
外国人選手ばかりでなく、両プロップ、SH、両ウイングがスカウトがしっかりしていて
プレーもひたむきさもあります。全体的にここが弱点にならなくて相手を優っているところかも
しれません。そこがチームの競争力がありいい循環になっているようです。おめでとうございます。
松田は試合開始早々頭を打ったのが影響したようです。木田もそうでしたし
芝刈り過ぎかも。内田も何度か凡ミスしていました。松田はリーグ戦の船橋線、
レブズ戦でもプレシャーに弱かったですが。
国立競技場のタッチライン、インゴールの周辺区域はワールドカップ仕様でしたね。
国立競技場では開催されませんでしたが。
櫻井翔は日テレでなく日本協会のアンバサダーなんですね。
アラウイン・ジョーンズは
Sir Gareth Edwards, Barry John, JPR Williams, Phil Bennett and Shane Williams.
らと肩を並べるレジェンドになりました。他は皆バックスです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- サントリー勝ち横浜負ける(2025.04.28)
- 怪我人多しダイナ、TJペレナラ2トライ(2025.04.27)
- 立憲民主党食料品消費税ゼロに(2025.04.26)
- ダイナボアーズいよいよ神戸戦(2025.04.25)
- Adam Beard will leave オスプレイズ(2025.04.24)
コメント