Joe Hawkinsジョー・ホーキンズ、ウエールズ代表よりエクセター・チーフスを選ぶ。
オスプレイズとはアカデミーコンタクトでノーペイだったようです。つまり
アマチュア。
https://twitter.com/JoeHawkins121
このプロ時代にお金が支払われていなかったとは。
これでは引き留めるのは無理だったかも。
ウエールズ代表に戻ってくるのはウエールズ地域に戻るしかなさそうです。
エクセター・チーフスと契約する前にウエールズ代表に選ばれキャップを得たので
問題でした。キャップが早すぎたのかもしれません。
ほかにも似た選手は何人もいて、先にイングランドのチームとプロ契約していれば
問題ありません。
LRZはグロスターですが、Dafydd Jenkins (Exeter Chiefs), Christ Tshiunza (Exeter Chiefs)
の二人は先にエクセターでプロ契約してたので。
ジョー・ホーキンズの場合はプロになるのが少し遅かったか、
ウエールズ代表に選ばれるのが早かったかでしょうね。
もうウエールズに戻ってこないかもしれまず
ウエールズ代表に選ばれることもないかも。
ジョー・ホーキンズ今はそれほどでもないですが、後で後悔するかもしれませんね。
エデイがバーバリアンス、ステイーブ・ハンセンが世界選抜で対戦しますが
日本ベースの人が何人かいるようです。
ハンセンが選んでいますが、フォラウ、フップス、ロンチベリー、コロインベテ、リーチ選手も。
ウイリーレ・ルー、ラウマペも選ばれていますが怪我は治ったんでしょうか。
エデイはアラウイン・ジョーンズヤジャステイン・チュピリックやリス・ウエブのウエールズの現役勢、
とイングランドからジョー・マーラーを選んでいます。問題ですね。変人マーラーとは。
ホンダヒートはトム・バンクス、マテーラ等が活躍して前半大きくリード。NECは後半いつの間にか、追い上げましたが。
逃げ切りました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
- サモア戦ジャパン、イングランド戦と先発はほぼ同じ(2023.09.27)
- エデイがガレス・アンスコムをサンゴリアスに引っ張ったのは(2023.09.26)
- ウエールズ、40-6でワラビーズに大勝(2023.09.25)
コメント