ガレス・アンスコム、FBでも目立っていました。
クエイド・クーパーより良かったです。
タマニバルからオフロード貰っての二人の間を走ってのトライ。
元気そうです。
ワラビーズとの対戦が楽しみです。
リーグワン選抜対ウエールズ選抜という感じも。
一番多い所属です。
ルアツアも強いタックルしていました。サモアででてくるでしょう。元オールブラックス
テストラグビーから37歳で引退したアラウイン・ジョーンズにはみんな話したがっているようでした。
ゴールキック2本はずしましたが入るようなキックじゃなかったですね。
スーパーラグビーでは39歳の、ジョンアフォアがいます。
日本では堀江選手が37歳でしょうか。
やっぱり女性誌のラグビー記事ですね。
20代前半がいいと全くラグビーを知らない記事です。経験とパワーが
必要です。
中国産旅客機
三菱重工断念しました。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- ジャパン、サモアに4トライよりPGで6点差勝利(2023.09.29)
- テイム・ホランがNZにお願いしています。(2023.09.28)
- サモア戦ジャパン、イングランド戦と先発はほぼ同じ(2023.09.27)
- エデイがガレス・アンスコムをサンゴリアスに引っ張ったのは(2023.09.26)
- ウエールズ、40-6でワラビーズに大勝(2023.09.25)
コメント