« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月30日 (金)

ベイビー・ブラックスフランスに35-14で敗戦。

フランス強いですね
日本はハイタックルがありレッドカードになりました。
U20ウェールズ代表 41 - 19 U20日本代表(前半15-19)
次はジャパンU20はNZU20です。

今日は短いですがこれで。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月29日 (木)

lこの際フォワードパスにしたら

グッドヒューのパスはNZではForward passと言っています。
前に投げたパス
スローフォワード(Throw forward)とは前に投げろということです。

サム・ケインがファイナル試合後記者会見に出なかったことが
話題になっていますが、コーチのマクミランがそうしたようです。

グレイグ・レイドロー浦安でアシスタントコーチに。
こ0の縁を大事にしてくれるようです。

スーパードライもはじまりそうです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月28日 (水)

dラグビーチャンンピオンシップも7月8日から

週末見るの忙しくなりますね
今年は1回だけの対戦になります。
7月末で終了


7月末からは
サマーネーションズシリーズ
8月27日まで


オールブラックスもワールドカップジャージー発表


ベン・オキーフはフォワードパスを認めたようです。
かといってどうなるものでもなさそうです。


ブログ村ラグビーに参加しています。



ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月27日 (火)

ウオーレン・ガトランド、ジョー・ホーキンズショックから気を取り直す

生きのいい若いミッドフィールド陣がいるようです。
Joe Roberts, Mason Grady and Max Llewelyn
Joe Roberts 23歳

Mason Grady  21歳

Max Llewelyn 24歳
1.96m (6'5")Weight105kg

父のガレスは98キャップ

ケン・オーウエンスが背中怪我しているようです。

ジャパンはオールブラックス・フィフティーン戦(7月8日)が近づいているので
実戦モードになってきていますね。

花園は向井昭吾氏がHCになるようです。
最近はテレビ解説やっていましたね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月26日 (月)

フォワードパスを見逃したTMO、Brendon Pickerill

スーパーラグビーパフフィックファイナルのTMOですがカンタベリー出身なんですね。
クルセーダーズ有利の判断が何個かあったようです。
顕著なのがグッドヒューのフォワードパスです。
テレビが気づいて見せていました。TMO判定すべきでした。
そのあとクルセーダーズがトライしています。チーフスのスクラムになっていれはなかったことです。

34歳経験不足しています。重要な試合でTMOできる人とは思えません。
チーフス3枚のシンビンでした。多すぎます。ベン・オキーフもチーフスのほうばかり
ペナルテイ取っていました。
ペナルテイも15-8で倍取られています。
何かあるんでしょうか。
ダミアン・マッケンジーのオフサイドの時も嬉々としてオフサイドと言っていました。

これはNZの新聞が批判しています。
NZにもクルセーダーズ利権がありそうです。

あのチーフスの勢いを止めるのはやっぱりレフリーしかありませんでしたね。
両チームにいたソニーも試合を決めたのはレフリーだと言っています
オキーフに抗議殺到のようです。
やはり釈然としないです。

レフリーが怪しいというのは過去に何度もあります。ワールドカップで。
今年はフランスですからまたあるかもしれませんね。

The Wallabies squad is:

Forwards: Allan Alaalatoa, Richie Arnold, Matt Faessler, Nick Frost, Matt Gibbon, Jed Holloway, Michael Hooper, Tom Hooper, Rob Leota, Fraser McReight, Zane Nonggorr, David Porecki, Pete Samu, Will Skelton, James Slipper, Taniela Tupou, Jordan Uelese, Rob Valetini.

Backs: Quade Cooper, Lalakai Foketi, Carter Gordon, Reece Hodge, Len Ikitau, Marika Koroibete, Ryan Lonergan, Tate McDermott, Mark Nawaqanitawase, Izaia Perese, Suliasi Vunivalu, Nic White, Tom Wright, Ben Donaldson, Josh Kemeny, Dylan Pietsch.

バーナード・フォーリーいないですね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月25日 (日)

ラストゲームの人が多いクルセーダーズまとまりでチーフスに勝利

Fainga’anukuはフランスへ、リチー・モウンガは日本へ、レイザーはオールブラックスコーチと
これが最後のゲームでした。フッドヒューもですね。

チーフス規律とラインアウト悪かったです。タケイアホ投げるところなかったです。
クルセーダーズの3列は190cmあるひといません。ロックの二人だけなので
チーフス工夫が足りなかったですね。

ダミアン・マッケンジーがラインアウトで貰ってEmoni Narawaのトライも
惜しかったですね。丁度センターラインでラインアウト、10mラインより50cmぐらい入ったところから
走り出したので、オフサイドがはっきりわかりました。アンラッキーでした。

Emoni Narawa
守りがいいっチーフスのウイングです。
オールブラックスに鰓晴れましたが、ウイングはいっぱいいます。

レイザー、テストマッチに勝つたびにブレイクダンスするんでしょうか。

rugby under 20 world cup
U20フランス代表 75 - 12 U20日本代表
同じ年なのにこの差
ベイビーオールブラックス、ウエールズに負けています。
27-26でBABsが勝ちました。

タラタラしてんじゃねーよ/渋野日向子、帝京魂

世良公則176 cm大きく見えるので堀江安兵衛
やってるんですね。私も176cm

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月24日 (土)

ジャパン新ジャージー発表会

1
ー>
1の矢印で
新はどこか変わったのか。
フランスのユリの花が右胸に、首の下に赤い線が。
赤の縞が4本になっています。
新しいのにして売り上げを伸ばすためでしょう。

SAIL GPシカゴ大会やっていました。
再放送だと思いましたが2023-4の始まりだったみたいです。
シカゴに海はないので湖のレースです。
それよりも高層ビルがいっぱいあって印象的でした。
摩天楼skyscraperの本家のようです。

ブルーズの新しいコーチにコッターがなるようです。
またダメになりそうです。人がいないんですね。
彼がスコットランドを辞めた理由を知ると期待できません。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月23日 (金)

ファイナル、クルセーダーズとチーフスメンバー

1. Tamaiti Williams, 2. Codie Taylor, 3. Oli Jager, 4. Scott Barrett c, 5. Sam Whitelock, 6. Sione Havili-Talitui, 7. Tom Christie, 8. Christian Lio-Willie, 9. Mitch Drummond, 10. Richie Mo’unga, 11. Leicester Fainga’anuku, 12. Jack Goodhue, 13. Braydon Ennor, 14. Dallas McLeod, 15. Will Jordan. Reserves: 16. George Bell, 17. Kershawl Sykes-Martin, 18. Reuben O’Neill, 19. Quinten Strange, 20. Dominic Gardiner, 21. Willie Heinz, 22. Fergus Burke, 23. Chay Fihaki.
サム・ホワイトロック、アキレス腱痛いようですが出場します。

Chiefs: Shaun Stevenson, Emoni Narawa, Alex Nankivell, Anton Lienert-Brown, Etene Nanai-Seturo, Damian McKenzie, Brad Weber (co-capt), Luke Jacobson, Sam Cane (co-capt), Pita Gus Sowakula, Tupou Vaa’i, Brodie Retallick, George Dyer, Samisoni Taukei’aho, Aidan Ross. Reserves: Tyrone Thompson, Ollie Norris, John Ryan, Naitoa Ah Kuoi, Samipeni Finau, Cortez Ratima, Josh Ioane, Rameka Poihipi.

ハイランダーズのJosh Dicksonが
ヴェルブリッツに入るようです。
M?ori All Blacks and the All Blacks XV
200 cm
体重: 117 kg


イングランド来年来日 ジャパンとテストマッチ
2024年6月22日(土)
初めてとなります。
toured the country in 1971 and 1979 but the games did not have Test status.
とあります。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月22日 (木)

リアム・ウイリアムズ正式発表になりましたね。

奥さんのソフィーと来日するようです。


オールブラックスプロップのネポ・ラウララはフランスに行くようです。
長くプレーしていました。

フランスのマクロン大統領がトップ14の決勝に顔見せていましたね。
ビール一気飲みしたらしいですが。

6月末から7月初めには会社としての事務処理があります。
社会保険
被保険者報酬月額算定基礎届の記入

特別徴収(住民税ですね。)
それから源泉所得税の納入があります。

世界競争力ランキング、日本は過去最低の35位
自民党政権が続く限り下がりつ続けます。

フォー・ウエデイングWeddings and a Funeral
アメリカ人女性と結婚するというお話です。


ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月21日 (水)

ジャパンにエベレスト等登頂経験伝えたブライアン・ダグ氏

さがしましたが、わかりませんでした。

1953年5月29日エベレスト初登頂はNZ人エドモンド・ヒラリーSir Edmund Percival Hillaryです。

やっと見つかりました。
Brian Dagg
Brian climbed Mt Aconcagua (Argentina), Mt Kilimanjaro (Tanzania), Mt Elbrus (Russia), Vinson Massif (Antarctic), Carstensz Pyramid (Indonesia), Denali (Alaska) and Mt Everest.

Brian Daggは47人目のエベレスト登頂のNZ人です。
今では累計登頂者数 9171人です。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月20日 (火)

Kieran Crowleyキーラン・クローリー、ヒートのようですね。

リッチー・フリーマン記者によります。
本田本気だしてきましたね。
イタリア辞めてから早かったです。
ラグビーはF1と同じくらいの気持ちで取り組み始めたでしょうか。
イタリアがウエールズやワラビーズに勝ったのは
キーラン・クローリーのおかげです。
第1回ワールドカップ優勝コーチのサー・ブライアン・ロホー
指導を受けて系譜を感じるコーチです。
サー・ブライアンのコーチはNZ史上最高のコーチ
The Needle".Fred Allenです。

Dallas McLeod
オールブラックスに呼ばれた最もサプライズだったようです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月19日 (月)

昨日はチーム発表デーでした。

オールブラックス ラグチャン
オールブラックスXV
サモア
All Blacks or the Lipovitan-D Rugby Championship.
Hookers:
Codie Taylor (32, Crusaders / Canterbury, 76)
Dane Coles (36, Hurricanes / Wellington, 84)
Samisoni Taukei’aho (25, Chiefs / Waikato, 24)
Props:
Ethan de Groot (24, Highlanders / Southland, 13)
Fletcher Newell (23, Crusaders / Canterbury, 6)
Nepo Laulala (31, Blues / Counties Manukau, 45)
Ofa Tu’ungafasi (31, Blues / Northland, 50)
Tamaiti Williams (22, Crusaders / Canterbury, *)
Tyrel Lomax (27, Hurricanes / Tasman, 23)
Tamaiti Williams入りましたね。若いころからいろいろ出てますから
期待されてたんでしょう。
Locks:
Brodie Retallick (32, Chiefs / Hawkes Bay, 100)
Josh Lord (22, Chiefs / Taranaki, 2)
Samuel Whitelock (34, Crusaders / Canterbury, 143)
Scott Barrett (29, Crusaders / Taranaki, 58)
Tupou Vaa’i (23, Chiefs / Taranaki, 18)
Loose forwards:
Ardie Savea (29, Hurricanes / Wellington, 70)
Dalton Papali’i (25, Blues / Counties Manukau, 22)
Luke Jacobson (26, Chiefs / Waikato, 12)
Sam Cane (captain) (31, Chiefs / Bay of Plenty, 86)
Samipeni Finau (24, Chiefs / Waikato, *)
Shannon Frizell (29, Highlanders / Tasman, 25)
ソトツがはずれたようですが、不調のブルーズが影響したと思います。
Halfbacks:
Aaron Smith (34, Highlanders / Manawatu, 114)
Finlay Christie (27, Blues / Tasman, 14)
Cam Roigard (22, Hurricanes / Counties Manukau, *)
First-five eighths:
Beauden Barrett (32, Blues / Taranaki, 112)
Damian McKenzie (28, Chiefs / Waikato, 40)
Richie Mo’unga (29, Crusaders / Canterbury, 44)
Midfielders:
Anton Lienert-Brown (28, Chiefs / Waikato, 60)
Jordie Barrett (26, Hurricanes / Taranaki, 48)
Rieko Ioane (26, Blues / Auckland, 59)
Braydon Ennor (25, Crusaders / Canterbury, 6)
Dallas McLeod (24, Crusaders / Canterbury, *)
Outside backs:
Caleb Clarke (24, Blues / Auckland, 15)
Emoni Narawa (23, Chiefs / Bay of Plenty, *)
Leicester Fainga’anuku (23, Crusaders / Tasman, 2)
Mark Telea (26, Blues / North Harbour, 2)
Will Jordan (25, Crusaders / Tasman, 21)
Shaun Stevenson はインジャリーカバーに名はあります。
日本と対戦するオールブラックスXV
Forwards:
Props
Jermaine Ainsley (28, Highlanders, Otago)
Oli Jager (27, Crusaders, Canterbury)
Tevita Mafileo (25, Hurricanes, Bay of Plenty)
Xavier Numia (24, Hurricanes, Wellington)
Aidan Ross (27, Chiefs, Bay of Plenty)
Hookers
Asafo Aumua (26, Hurricanes, Wellington)
Ricky Riccitelli (28, Blues, Taranaki)
Tyrone Thompson (23, Chiefs, Wellington)
Locks
Naitoa Ah Kuoi (23, Chiefs, Bay of Plenty)
Quinten Strange (26, Crusaders, Tasman)
Isaia Walker-Leawere (26, Hurricanes, Hawke’s Bay)
Loose Forwards
Billy Harmon (28, Highlanders, Canterbury)
Akira Ioane (28, Blues, Auckland)
Du’Plessis Kirifi (26, Hurricanes, Wellington)
Christian Lio-Willie (24, Crusaders, Otago)
Pita Gus Sowakula (28, Chiefs, Taranaki)
Cameron Suafoa (27, Blues, North Harbour)
Backs:
Halfbacks
Folau Fakatava (23, Highlanders, Hawke’s Bay)
Brad Weber (32, Chiefs, Hawke’s Bay)
First-five-eighths
Brett Cameron (26, Hurricanes, Manawat?)
Stephen Perofeta (26, Blues, Taranaki)
Midfielders
Jack Goodhue (27, Crusaders, Northland)
Alex Nankivell (26, Chiefs, Tasman)
Billy Proctor (24, Hurricanes, Wellington)
Bailyn Sullivan (24, Hurricanes, Waikato)
Outside Backs
Sam Gilbert (24, Highlanders, Otago)
AJ Lam (24, Blues, Auckland)
Ruben Love (22, Hurricanes, Wellington)
Etene Nanai-Seturo (23, Chiefs, Counties Manukau)
Jona Nareki (25, Highlanders, Otago)
サモア
テキストないですね。
選手を調べようとするとこれじゃ撃ち込まないといけないので。
あった
元オールブラックス3人です。
1.94 m (6 ft 4+1?2 in)
Weight 114 kg
、Lima Sopoaga
Lima Sopoaga
18キャップ
Forwards: Michael Ala’alatoa, Brian Alainu’uese, Paul Alo-Emile, Michael Curry, So’otala Fa’aso’o*, Miracle Fai’ilagi*, Charlie Faumuina*, Jack Lam, Seilala Lam, Titi Lamositele*, Jordan Lay, Fritz Lee, Genesis Mamea-Lemalu, Steven Luatua*, Sama Malolo*, Theo McFarland, Alamanda Motuga, Ray Niuia, Taleni Seu, Samuel Slade, Jordan Taufua, Luteru Tolai, Jeffery Toomaga-Allen, Tietie Tuimauga, Chris Vui
Backs: Nigel Ah Wong, Ereatara Enari, Neria Fomai, Stacey Ili, Christian Leali’ifano*, D’angelo Leuila, Tumua Manu, Melani Matavao, Tim Nanai-Williams, Duncan Paia’aua, UJ Seuteni, Lima Sopoaga*, Martini Talapusi*, Jonathan Taumateine, Danny Toala
*Denotes uncapped players.
青柳潤之介良さそうですね。小さいころからトップリーガー以上として
差だてられていそうです。

 


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2023年6月18日 (日)

チーフスホームでブランビーズに快勝してクルセーダーズとファイナル

チーフスは前半トライ取れそうでしたが最後までPGの得点が続きました。
ブランビーズが最後に二つミスしてくれました。ロロシオは相変わらずミズしますね。
ダミアン・マッケンジーマジックが最後に炸裂。ステイーブンソンとの名コンビで前に出ました。
ファイナルはホームでクルセーダーズ、今年3回目になります。
2勝

R1

R10

WOWOWオンデマンドに副音声版もできましたね。
外国人の人も多く見るでしょうから。

リーグワンで優勝できなかったロビー・デイーンズがクルセーダーズの
ゲーム見たようです。
クルセーダーズがブルーズに大勝したので勢いがあるという記事も
ありましたが、ブルーズがひどすぎたからです。レオン・マクドナルドは
早速荷物をまとめて南に帰ったようです。やっぱりクルセーダーズ出身でした。
オールブラックスのアシスタントコーチとしての力量が疑問です。

Tom Hooperブランビーズのオープンサイドフランカーですが
199 cm 122 kg で2m級が多いです。ニック・フロストは2m6ch
ラインアウトは強いですが、スクラムは弱いです。

久しぶりに映画で発見
LAコンフィデンシャルで
ダドリー・スミ警部のジェームズ・クロムウェルJames Cromwell
がロロ・トマシで迫力ある犯人でしたが
グリーンマイルにも出ていました。
悪役シリーズでもあります。
あの長い顔じゃ特徴があります。

Little House on the Prairieにもでています。若い。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月17日 (土)

スーパーラグビーパフフィックプレイオフグ1試合目前半だけしか見ませんでした。

ブルーズいいところなしでした。
後半見なくて正解。52ー15でした。
ブルーズ、オークランドまた弱くなりましたね。
リーコ最速で100試合でしたが。
レオン・マクドナルドがひどいラグビーやっています。

イタリアがキーラン・クローリーを今年のワールドカップまで
と決めたようです。本人は次の大会まで続けたかったようですが
ここまで強くした人に対してひどい仕打ちをしたものです。

ワールドカップ前の練習試合の面の
サマー・ネーションズシリーズ
全試合がWOWOWで放送または配信
今までは配信はパソコンでしたがテレビでも見れるようになりました。

7月29日 スコットランド―イタリア

8月5日 スコットランド―フランス、ウェールズ―イングランド、アイルランド―イタリア、アルゼンチン―南アフリカ
12日 イングランド―ウェールズ、フランス―スコットランド
19日 ウェールズ―南アフリカ、アイルランド―イングランド、イタリア―ルーマニア、フランス―フィジー
26日 イングランド―フィジー、スコットランド―ジョージア、イタリア―日本、アイルランド―サモア
27日 フランス―オーストラリア

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月16日 (金)

Liam Williamsリアム・ウイリアムズ、リーグワンに

チーム名は未発表です。日本チームが発表するんでしょうね。
優勝したチーム?
ウエールズ代表84キャップ。BILs5キャップ。
スチュアート・ホグより評価されていました。
日本が秩父宮ラグビー場でウエールズに勝ったチームにいました。
そのころから随分成長しました。
フリーマン記者によるとさらに二人ほど日本に来るようです。

Joe Hawkins (Exeter), Cory Hill (Japan), Rhys Webb (Biarritz), Tom Francis (Provence), Ross Moriarty (Brive), Will Rowlands (Racing 92) and Dillon Lewis (Harlequins
とウエールズを出ています。

すでに3人が来ていて、さらに3人となると一大勢力にないそうですね。北九州等の
人気を考えると第2波が来たと思われます。好感を持った人多かったです。

スーパラグビーパシフィックプレイオフの2試合目
チーフス対ブランビーズはオンデマンドのみライブですね。
それでJCOMのテレビチューナー新しくなったので
テレビで見ることにしました。

アダム・コールマンもトンガ代表に。
強力メンバーですね。
TONGA SQUAD FOR JULY TESTS
Forwards: Siegfried Fisi'ihoi, Feao Fotuaika, David Lolohea, Paula Ngauamo, Siua Maile, Samiuela Moli, Sosefo Sakalia, Ben Tameifuna, Tau Koloamatangi, Sosefo Apikotoa, Adam Coleman, Samiuela Lousi, Halaleva Fifita, Sitiveni Mafi, Vaea Fifita, Tanginoa Halaifonua, Solomone Funaki, Sione Vailanu, Lopeti Timani, Sione Havili Talitui

Backs: Sonatane Takulua, Augustine Pulu, Manu Paea, William Havili, Otumaka Mausia, Patrick Pellegrini, Pita Ahki, Malakai Fekitoa, Afusipa Taumoepeau, George Moala, Fine Inisi, Israel Folau, Solomone Kata, Charles Piutau, Kuren Taumoefolau

サンウルブズの時痛い目にあいました。
204 cm (6 ft 8 in)
Weight 122 kg
ワラビーズ34キャップ

プールB
南アフリカ
アイルランド
スコットランド
トンガ
ルーマニア
がますます面白くなってきましたね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月15日 (木)

トニー・ブラウン、テストレベルのフィジカルはリーグワンの2倍

新しい選手がどうでしょうか。

合宿の写真がたくさん

U20大会代表
身長体重付き

ウエールズのクラブの財政難は深いようですね。
ウオーレン・ガトランドもこれを知っていたら。ウエールズに
戻らなかったと言っています。
アラウイン・ジョーンズ、ジャステイン・チュピリック、リス・ウエブの
引退はウエールズのクラブが安すぎたからだと思われます。
またジョー・ホーキンズが代表でなく。エクセター・チーフスに
行ったのもアカデミー契約というただ働きの財政的なことが原因です。
コリー・ヒルが日本にとどまるのも同様です。
こういう状態では、いかにウオーレン・ガトランドでも
いかんともしがたいかもしれません。
Wales' updated preliminary Rugby World Cup squad
Forwards: Corey Domachowski (Cardiff), Kemsley Mathias (Scarlets), Nicky Smith (Ospreys), Gareth Thomas (Ospreys), Elliot Dee (Dragons), Ryan Elias (Scarlets), Dewi Lake (Ospreys), Ken Owens (Scarlets), Keiron Assiratti (Cardiff), Will Davies-King (Cardiff), Tomas Francis (Ospreys), Dillon Lewis (Cardiff Rugby), Henry Thomas (Montpellier), Adam Beard (Ospreys), Ben Carter (Dragons), Rhys Davies (Ospreys), Dafydd Jenkins (Exeter Chiefs), Will Rowlands (Dragons), Christ Tshiunza (Exeter Chiefs), Teddy Williams (Cardiff), Taine Basham (Dragons) Taulupe Faletau (Cardiff), Dan Lydiate (Ospreys), Josh Macleod (Scarlets), Jac Morgan (Ospreys), Tommy Reffell (Leicester Tigers), Aaron Wainwright (Dragons).

Backs: Gareth Davies (Scarlets), Kieran Hardy (Scarlets), Tomos Williams (Cardiff), Gareth Anscombe (Ospreys), Dan Biggar (Toulon), Sam Costelow (Scarlets), Owen Williams (Ospreys), Mason Grady (Cardiff), Max Llewellyn (Cardiff), George North (Ospreys), Joe Roberts (Scarlets), Nick Tompkins (Saracens), Johnny Williams (Scarlets), Keiran Williams (Ospreys), Josh Adams (Cardiff), Alex Cuthbert (Ospreys), Rio Dyer (Dragons), Cai Evans (Ospreys), Leigh Halfpenny (Scarlets), Louis Rees-Zammit (Gloucester), Tom Rogers (Scarlets), Liam Williams (Cardiff).

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2023年6月14日 (水)

John Donehueジョーンドネヒュージャパンのスポットコーチでタックル強くなりそうです。

このひとでしょうか。ラグビーチームとの関係深そうです。
メルボルン・ストームでレスリングコーチしてたようです。
h右から二人目ですね。がっちりしています。
2015年も格闘技コーチいましたね。考えることは同じか。

久しぶりのマーlク・エリスMarc Ellis

Marc Ellis, Taine Randell, John Blaikie, John Timu and Simon Maling等
オタゴハイランダーズの1990年代の強い時代を懐かしみました。
マーク・エリスはブルームフォンテイーンの試合で日本から6トライ取った
ウイングです。ラグビーワールドカップの記録です。
ラグビー選手を海外に送るエージェントやってたようです。
ハイランダーズは弱くなっていますが、その代わりジャパンが強くなっていますね。
ジェイミー・ジョゼフとトニー・ブラウンはオタゴ出身ですから。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月13日 (火)

ジャパンは守りにフォーカスしているようです。

タックル練習が多かったようです。
イングランドとアルゼンチンが相手ですからね。
セットプレーを強くすることもしないと。

ジャパン合宿初日100人の報道陣。
新聞記事が多いですがテレビはまだ出てないですね

BBCのはあっさりしすぎですが
England squad
Forwards: Jamie Blamire, Alex Dombrandt, Tom Dunn, Charlie Ewels, Ellis Genge, Ted Hill, Joe Marler, Zach Mercer, Beno Obano, Tom Pearson, Val Rapava-Ruskin , Kyle Sinckler, Will Stuart, Sam Underhill, Jack Walker.

Backs: Henry Arundell, Danny Care, Joe Cokanasiga, Ollie Hassell-Collins, Will Joseph, Ollie Lawrence, Joe Marchant, Jonny May, Cadan Murley, Harry Randall, Henry Slade. Marcus Smith,

ガトランド息子神戸ですか。
親とは関係ないと思います。
ただ神戸を注目するでしょうね。
チーフスのテイームメイトブロデイ・レタリックに加わります。
今年は途中で怪我して試合出ていないよです。

テレ朝の高橋克典とサンドウイッチマンの番組見ました。
ラグビーの話したかったようです。ン少ないんでしょうね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月12日 (月)

ラグビーで連日取り上げられる一位はケイトです。

本当に宣伝してくれています。
キャサリン妃本格的にプレーしたようです。
FEONTROW誌が伝えています。
ボールさばきやパスのスキルは最高でした。
コートニー・ローズもいたようです。
デイブ・スペクターも伝えてくれるかな。

ャーロットが熱心だそうです。


パントキャッチやラインアウトキャッチもしています。

映画タンポポみました。
伊丹監督特集していましたが一本だけ。
大西部のようなシーンも。
ベテランがたくさん出ていました。
ラーメンの汁を前府飲むのはどうも。
塩分が下にたまっているからです。
汁切しないと。
久しぶりにラーメン食べたくなりました。
それも何十年ぶりの店のを。前の会社の頃
行った店で。
下北沢にはたくさんありますが。

Seasons of Love - Rent
トレイシー・トムズはプラダを着た悪魔にも出ていましたね。
デンジャラス・ッビュウテイ2のフラーは別人でした。
名作ミュジカルですね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

| | コメント (0)

2023年6月11日 (日)

明日からジャパン合宿始まりますね。ワールドカップの情報多くなりそうです。

まだ拙ブログアクセス50くらいですが100を超えてきます。
スーパラグビープレイオフやってるんですね。
チーフス、一回負けてるレッズにFWが負けてる時間が多く
やっと買ったって感じです。ずっとホームです。空席もありましたたが。
ブルーズはクルセーダーズと対戦することになりました。
ハリケーンズはブランビーズに負けています。


The Prince and Princess of Wales
家族でラグビーやっているようです。

テレ朝でもワールドカップ特集やるみたいです。
CSではトップ14,BSではウイークリー

Springbok Rugby Championship training squad:
Props: Thomas du Toit (Sharks), Steven Kitshoff (Stormers), Vincent Koch (Stade Francais), Frans Malherbe (Stormers), Ox Nche (Sharks), Trevor Nyakane (Racing 92)

Hookers: Joseph Dweba (Stormers), Malcolm Marx (Kubota Spears), Bongi Mbonambi (Sharks)

Locks: Lood de Jager (Wild Knights), Eben Etzebeth (Sharks), Marvin Orie (Stormers), RG Snyman (Munster)

Loose Forwards: Pieter-Steph du Toit (Verblitz), Siya Kolisi (Sharks), Evan Roos (Stormers), Kwagga Smith (Shizuoka Blue Revs), Marco van Staden (Bulls), Duane Vermeulen (N/A), Jasper Wiese (Leicester)

Utility Forwards: Jean-Luc du Preez (Sale Sharks), Deon Fourie (Stormers), Franco Mostert (Honda Heat)

Scrumhalves: Faf de Klerk (Canon Eagles), Jaden Hendrikse (Sharks), Herschel Jantjies (Stormers), Cobus Reinach (Montpellier), Grant Williams (Sharks)

Flyhalves: Manie Libbok (Stormers), Handre Pollard (Leicester), Damian Willemse (Stormers)

Centres: Lukhanyo Am (Sharks), Damian de Allende (Wild Knights), Andre Esterhuizen (Harlequins), Jesse Kriel (Canon Eagles)
Outside Backs: Kurt-Lee Arendse (Bulls), Cheslin Kolbe (Toulon), Willie le Roux (Toyota Verblitz), Makazole Mapimpi (Sharks), Canan Moodie (Bulls)

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月10日 (土)

Cory Hillコリー・ヒルリーグワンにとどまるようです。

横浜かどうかわかりませんが、とにかく日本でプレーするのは確かのようです。
ウエールズワールドカッスコッドから引き上げるとも。横浜かな?
上目指すには必要でしょう。
他3人Alun Wyn Jones, Justin Tipuric and Rhys Webbは
わけのわからない状態のようで混乱しています。

ケイト、プリンセス オブ ウエールズがイングランドラグビーの
パトロンの仕事したようです。レッドローズのシャツ着ています。
h

ラウザ、グーグルクロームのユーザーファイルが凄くたまっていて
壊れていたようで、それを削除して、アンインストールして
インストールしました。
クロームで履歴削除していましたが、それで消せなかったみたいです。

ようやくサクサクと動くようになりました。

鈴木大和
バサロキックの背泳ぎの金メダリスト鈴木大地の子供のようです。
柔道の金メダリスト井上康生の子供もラグビーやっていますね。何というか痛快ですね。というか愉快です。

やっぱり日本代表躍進の効果ですね。

青栁潤之介
父とチームメイトが監督のチームに入りましたね。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月 9日 (金)

Leicester Fainga’anukuが23歳で今年の終わりにフランスに行くようです。

フイル」・ウオーがオーストラリア協会EOに
79キャップです。動きの激しいポジションです。
南アフリカ人のマリノスがやめたので。
前はNZ人女性でしたね。
ジョー・ロフがオーストラリア協会会長になっています。

コルビがサンゴリアスですか。
サントリーは話題の選手ばかり加入させますね。
優勝ないけど。
話題作りはうまい。

朝エッジが異常に遅いので、他愛のないことを書きます。
暴れん坊将軍のじいが変わっていますね。さすが900回のドラマです。
有島一郎、船越英一郎、高島忠夫、名古屋章です。大橋越前は
横内正から田村高広ですね。

ブラウザに悩まされています。
ブログの内容もまとまりのないものに。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月 8日 (木)

進む人口比例選挙:最近の選挙の得票率と議席獲得率の関係

升永英俊先生から分かりやすい例を頂きました。転載の許可を得ましたので。
書き手が分かってないと読者の方も分かりにくいと思います。

総務省の公開データに基づく情報です。

得票率・46%(過半数未満)の自公が、衆議院の63%を獲得する2021年衆院選は、それ自体、「正当」(憲法前文第1項第1文前段)な選挙ではないと思います。

「A
2022年参院選(1票格差・3.03倍の非人口比例選挙):

比例(但し、全国1区の比例代表選挙)において:
自民 得票率・34%
公明 得票率・12%
⇒自公の得票率・46%
(小選挙区+比例)
自民の獲得議席・119
公明の獲得議席・27
⇒自公の合計議席・146議席(=119+27)=59%
(=146÷248〈全議席〉)
2022参院選は、1票の格差・30.3倍の非人口比例選挙であったため、自公は、46%の得票率(過半数未満)であるにもかかわらず、参院議員の全議席の59%(過半数)の議席を獲得して、参院で、過半数決で岸田氏を首相指名。

B
2021年10月衆院選(1票の格差・2.08倍の非人口比例選挙〈小選挙区〉):
(小選挙区+比例)
自民 獲得議席・261
公明 獲得議席・32
⇒自公の合計議席・293(=63%=293÷465〈全衆院議員定数〉)
小選挙区制での得票率
自民 35%
公明 12%
   47%
2021衆院選は、1票の格差・2.08倍の非人口比例選挙であったため、自公は、47%の得票率(過半数未満)であるにもかかわらず、参院議員の全議席の63%(過半数)の議席を獲得して、衆院で、過半数決で岸田氏を首相指名。」

C  次の選挙ですのでCは私がつけました

>選挙制度に関する平成28年改正法(アダムズ方式を採用)により、衆院選は、全人口の48%が全衆院議員の50%超を選出することになる。いよいよ、人口比例選挙まで、残り2%の差(=50%-48%)にまで肉薄してきた。山は動き始めた。

このことで私が完全に理解していませんでしたので
升永先生に次の質問をしました。
質問1
「次の衆院選は48%の得票率で50%超を選出するということでしょうか。」

升永先生のご回答
10増10減の選挙区割りの改正が成立したため、次の衆院選では、48%の得票率(過半数未満)の政党(連立政党を含む)が全衆院議員の50%超を選出します。

質問2:「得票率50%ということは過半数獲得した政党が多くの議席を得るということが
目標ということになるのでしょうか。」

ご回答
人口比例選挙では、得票率の過半数(=50.1%)を獲得した政党(連立を含む)が、各院の全議員の過半数(=50.1%)を獲得します。

得票率50%ということは半分であり、過半数ではありませんんね。それで過半数(=50.1%
になるというご説明です。

升永先生ありがとうございました。

升永先生のご尽力により人口比例選挙に一歩近づいています。

升永先生のお話 合わせてお読みください。
第1回 日本は国会議員主権国家であり、国民主権国家でない。
第2回 人口比例選挙だと高い投票率になる。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月 7日 (水)

adidas、ジャパンガッキーに食い込む

ガッキーがadidasのイベントに参加しましたが
使っているからですね。
渋谷のアディダスブランドセンター宮下パーク店の一日店長したようです。
adidasがジャパンのラグビー関係で出てくるのは初めてですかね?
リーグワンのチームはたくさんありますが。
先ずブーツからですかね。ジャージーも狙っているかもしれませんね。
宮下パークはこの前Gショックを買いに行きました。adiadsは1回のブランドショップ並びにあります
渋谷郵便局に行くときの交差点の手前、みずほ銀行のさらに手前で左側に行くとあります。
昼間でも飲み屋街が開いています。

カンタベリーも気になるかもしれませんね。

そのガッキーと姫野、松田力也、ワーナー・デイアンズのインタビューがあります。
長いです。

マシュー・トッドはクルセーダーズのアシスタントコーチになるようです。いい指導者になりそうです。ライアン・クロテイは?
ロブ・ペニーはワラターズのコーチもしましたが
古巣でよくなるでしょうか。

JCOMのテレビチューナー交換が
ようやく終わり、テレビが映るようになりました。
録画を消したくなくて、2回ほどスキップしたら新しいのは
録画機能はついていませんでした。外付けハードディスクなり
使うようです。パソコン用にバックアップで2TBTを買ったので
そちらはしばらく録画なしで行くことになりそうです。
暴れん坊将軍テレ朝も早起きして見ています。ここは再放送では新しいので
だぶることはありません。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月 6日 (火)

Christian Lealiifanoクリスチャン・リアリファノもサモア代表で出てきそうです。

元ワラビーズ26キャップ 35歳。日本大会にもえらばれています。
病気は克服したようですね。
36か月えらばれなければ出場できます。
今はMoana Pasifikaでプレーしています。
NZ生まれのサモア人です。
日本でもサンゴリアス、シャトルズ、コムにいましたね。
日本が対戦するサモアはどんどん強くなっています。

Charlton Heston&Lydia Clarke
64年連れ添ったそうです。
クリントイーストウッド特集はしょっちゅうやったますが、チャールトン・ヘストン特集も
やってほしい。大作はよく放送ありますが。十戒、ベンハー、大いなる西部、ミッドウエー等。
ポニー・エクスプレスや黒い絨毯は面白かったです。人種差別反対の人です。
映画に人柄が現れています。

自身の両親が早くに離婚ということもあったようです。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月 5日 (月)

Sir Wayne Smithに

“the Professor”おめでとうございます。
66歳。

スチュアート・ホグラグビーとは全く関係ないビジネスに
次の仕事決まったようです。
何かはまだわかりません。ブラウザーが遅くて。

マリノ・ミカエリ=トゥウMarino Mikaele-Tu'u
生きのいいのがダイナボアーズに入ったようです。
動画

ブライトンの試合見直していました。
前回アイルランドとスコットランドに勝ちました。
ジャパンは今回はどんなscalpを。?

エデイとボズウイックが映っていましたが両方?

ブラウザーのこと右往左往というか試行錯誤の面もありますが
結局マイクロソフトエッジだと動くのでブログ書いています。遅くて
ツールも搭載していないので少し内容が。
グーグルクロームは壊れたようなのでアンインストールして
インストールしなおさないといけないかもしれません。
こちらはのんびりやります。ワールドカップが始まる前には。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月 4日 (日)

ブログしばらく休みます。

クロームもエッジもおかしいので
直す必要があります。

クロームが壊れているようです。

エッジが少し動きます。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月 3日 (土)

ブラウザーが調子悪くて

昨日かいていたのをそのまま載せます。
エッジページ開き過ぎでメモリー足りなくなったようです。
正確がmore、moreなので。
動かないので、クロームを久しぶりに。
前調子が悪かったのは、マウスの線が他と絡み合っていたのが
原因のようです。それを直してから4日ほど異常は起きません。
それが原因で合ってほしい。


トマス・フランシスもフランスへ
ギタウローが25になって続々ですね。
ウエールズのクラブが安すぎるんでしょう。
アラウイン・ジョーンズ等引退しないでも海外でウエールズ代表に
えらばれればいいのに。


アラウイン・ジョーンズハイングランドかフランスのクラフのようです。


ミズーリー大平原という映画見ました。
西部劇にしては変っっていました。
ミミズーリー州はアメリカ中央部にあります。
pony expressがテーマでした。
ミズーリ州セントジョゼフからカリフォルニア州サクラメント、までの郵便サービス
馬を乗り継いで届けます。
ミミズーリーまでは電信サービスは開通していました。


ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月 2日 (金)

エデイ・ジョーンズ今年のワールドカップの後ワラビーズコーチを辞任と発表

BILs戦も含む5年契約でした。

日テレのニュースでも後さんが紹介していましたが凱旋門イベント

100日きってニュース出てきましたね.

リス・カレがウエールズキャンプからリリースされました。

リッチー・マッコーがワールドカップはフランスとアイルランドの決勝になるかも
と言っています。
オールブラックスのオの字もないですね。苦笑。A?

エデイ・ジョーンズがウエールズを圧倒するだろうとも言っています
エデイがワラビーズが良ければ今年で辞めるというでしょうか。
相当ワラビーズが悪いのかもしれませんね。

日テレ後呂さん
ZIPでジャパンを案内していましたね。懐かしそうでした。

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

2023年6月 1日 (木)

Rhys Webb リス・ウエブ(34歳)もウエールズ引退

6ネーションズで大活躍したSHですが二人に続くことになりました。
クラブラグビーは続けるようです。日本も候補の一つです。
ウエールズでの契約が安いのかもしれないですね。4人の子持ちですから。

カードを連発する選手
マシレワのことでしょうか。
JJはサンウルブズでのあの活躍を知っているから選んでいるので。
福岡と並ぶ鋭さを。ソフトレッドありましたが、他の日本のウイングにない
スピードも。

Irreland squad
Forwards: Ryan Baird, Finlay Bealham, Tadhg Beirne, Jack Conan, Gavin Coombes, Caelan Doris, Tadhg Furlong, Cian Healy, Iain Henderson, Rob Herring, Ronan Kelleher, Dave Kilcoyne, Joe McCarthy, Peter O'Mahony, Tom O'Toole, Andrew Porter, Cian Prendergast, James Ryan, Dan Sheehan, Tom Stewart, Kieran Treadwell, Josh van der Flier.

Backs: Bundee Aki, Caolin Blade, Ross Byrne, Craig Casey, Jack Crowley, Keith Earls, Ciaran Frawley, Jamison Gibson-Park, Mack Hansen, Robbie Henshaw, Hugo Keenan, James Lowe, Stuart McCloskey, Conor Murray, Calvin Nash, Jimmy O'Brien, Jamie Osborne, Garry Ringrose, Jonathan Sexton, Jacob Stockdale.

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

| | コメント (0)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »