« ウエールズ新キャップの多彩な経歴 | トップページ | サモアは過去2回日本が勝った相手とは違うようです。 »

2023年8月 8日 (火)

ワールドカップまであと一か月

All Blacks Rugby World Cup squad:
Hookers: Codie Taylor, Dane Coles, Samisoni Taukei'aho
Props: Ethan de Groot, Fletcher Newell, Nepo Laulala, Ofa Tu'ungafasi, Tamaiti Williams, Tyrel Lomax
Locks: Brodie Retallick, Sam Whitelock, Scott Barrett, Tupou Vaa'i
Loose forwards: Ardie Savea, Dalton Papali'i, Luke Jacobson, Sam Cane (capt), Shannon Frizzell
ブロデイ・レタリックは膝怪我したようですが、えらばれました。
Halfbacks: Aaron Smith, Finlay Christie, Cam Roigard
First five-eighths: Beauden Barrett, Damian McKenzie, Richie Mo'unga
Midfielders: Jordie Barrett, David Havili, Rieko Ioane, Anton Lienert-Brown:
Outside backs: Caleb Clarke, Leicester Fainga'anuku, Will Jordan, Emoni Narawa, Mark Telea
ダニーデンでトライ取った二人は入っていませんでした。バックアップメンバーでしょうか。
ダミアン・マッケンジーは前回膝の怪我でえらばれず、ルーク・・ヤコブソンは日本に来てすぐ
帰ったので二人はやる気があると思います。

unlucky ones.
Centre Braydon Ennor, loose forward Samipeni Finau, lock Josh Lord, wing/fullback Shaun Stevenson, prop Joe Moody and loose forward Ethan Blackadder
フナウとウエーバーとフッカーのジョージ・ベルがはバックアップメンバーのようです。

England squad
Forwards: Ollie Chessum (Leicester), Dan Cole (Leicester), Tom Curry (Sale), Theo Dan (Saracens), Ben Earl (Saracens), Ellis Genge (Bristol), Jamie George (Saracens), Maro Itoje (Saracens), Courtney Lawes (Northampton), Lewis Ludlam (Northampton), Joe Marler (Harlequins), George Martin (Leicester), David Ribbans (Toulon), Bevan Rodd (Sale), Kyle Sinckler (Bristol), Will Stuart (Bath), Billy Vunipola (Saracens), Jack Walker (Harlequins), Jack Willis (Toulouse).

Backs: Henry Arundell (Racing 92), Danny Care (Harlequins), Elliot Daly (Saracens), Owen Farrell (Saracens), George Ford (Sale), Ollie Lawrence (Bath), Max Malins (Bristol), Joe Marchant (Stade Francais), Marcus Smith (Harlequins), Freddie Steward (Leicester), Manu Tuilagi (Sale), Jack van Poortvliet (Leicester), Anthony Watson (unattached), Ben Youngs (Leicester).

そこで各国の現地時間と日本時間を

ワールドタイム
フランスはパリと同じですね。

ワールドラグビーに現地時間と日本時間があります。
フランスは日本より7時間遅れです。
パリの時間が全フランスと同じです。
開幕戦は早朝4時から。

日本戦は
日本対チリ
現地13時、日本では夜8時から。

イングランド対ジャパン
現地21時、日本朝4時

ジャパン対サモア
現地21時、日本朝4時

ジャパン対アルゼンチン
現地13時、日本20時

ウエールズ戦は
ウエールズ対フィジー
現地21時、日本4時

ウエールズ対ポルトガル
現地 17時45分 日本0時45分

ウエールズ対オーストラリア
現地21時 日本4時

ウエールズ対ジョージア
現地16時 日本22時

オールブラックス関係
オールブラックス対フランス
現地21時15分 日本4時15分
オールブラックス対ナミビア
現地21時15分 日本4時15分
オールブラックス対イタリア
現地21時15分 日本4時15分
オールブラックス対ユルグアイ
現地21時15分 日本4時15分

ブログ村ラグビーに参加しています。


ラグビーランキング

 

|

« ウエールズ新キャップの多彩な経歴 | トップページ | サモアは過去2回日本が勝った相手とは違うようです。 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウエールズ新キャップの多彩な経歴 | トップページ | サモアは過去2回日本が勝った相手とは違うようです。 »