ジャパン、姫野主将、30人、3人保留
[2023/08/15 10:25:21 ジャパン、姫野主将、30人、3人保留
代表メンバー30人
◆フォワード
○稲垣啓太(3回目)
○クレイグ・ミラー(初選出)
○シオネ・ハラシリ(初選出)
○具智元(2回目)
○垣永真之介(初選出)
○ヴァル アサエリ愛(2回目)
○堀江翔太(4回目)
○坂手淳史(2回目)
○堀越康介(初選出)
○ジェームス・ムーア(2回目)
○ジャック・コーネルセン(初選出)
○ベン・ガンター(初選出)
○姫野和樹(2回目)
○福井翔大(初選出)
○リーチ マイケル(4回目)
◆バックス
○齋藤直人(初選出)
○流大(2回目)
○福田健太(初選出)
○小倉順平(初選出)
○李承信(初選出)
○松田力也(2回目)
○長田智希(初選出)
○中野将伍(初選出)
○中村亮土(2回目)
○ディラン・ライリー(初選出)
○ジョネ・ナイカブラ(初選出)
○シオサイア・フィフィタ(初選出)
○セミシ・マシレワ(初選出)
○レメキ ロマノ ラヴァ(2回目)
○松島幸太朗(3回目)
あと3人はワーナー・デイアンズ、アマト・ファカタガ、ラピースか。
レメキどこでもできるので。ヘル・ウベがいないですね。ヘル・ウベかも。
小倉より山中がいいと思います。
山中SOを練習でしなかったのでえらばなかったようです。チームには李がいるので。
JJの指示を軽視したようです。
レメキは他にいないのでいろいろやってラッキーでした。
小倉より田村優がいいです。
FBは松島が一番と言っているのに、自分がいいと思っちゃったんですかね。
決めるのはコーチなんだから。
バーバリアンズの試合があるのでフリンジの人それでヨーロッパに連れていくようです。
怪我人が出た時のカバーに。
姫野主将予感みたいなものがありましたね。
流はクレバーですね。
ハイタックルについては、ロータックルにするようですね。それからボールより下に。
壮行会するのでお盆にしたんでしょうか。
Vaea Fifitaやはりいいですね。カナダ戦活躍しています。
こちらもウオームアップゲームしています。
超久しぶりにジョンホプキンズ大学のデータ
日本は相変わらず多いですね。韓国も。
中国減っています。アフリカ少ないです。
ヨーロッパ多いです。
ファレル、レッドでなくなりましたが、ビデオ見ましたが
イングランドの選手が押してはいますが、それで間合いが
変わったのかもしれませんがレッドでなくなるとも言えないような
気がしますが。タックルされる側の急な方向変換に当たるということのようです。
red card was wrong because of the “sudden and significant change in direction from the ball carrier.”
ラジオも実況中継
エコパのゲームテレビより臨場感があったような。
ブログ村ラグビーに参加しています。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- スピアーズの復刻ジャージー(2025.03.25)
- 神戸2点差でサントリーに勝つ(2025.03.24)
- 日和佐と小野晃征(2025.03.22)
- マット ・ヴァエはカテゴリーAになりました。(2025.03.21)
- ウェールズにはうたがある🎵(2025.03.20)
コメント