ウエールズ終了直前に4トライでBPPウイン
その前にも、LRZが走って、ガレス・デービスのトライがありましたが
オブストラクションでした。
ガレス・アンスコム久しぶりの試合で錆ついています。
ラジスケのポルトガルはラインアウトが強かったです。
ウエールズのエクセターチーフスの二人は若くてあまりとれなかったです。
ジョシュ・アダムズはハイパントをとった相手ウイングのスパイクが顎に当たって
痛そうでした。バンカーのあとにに、レッドカードです。アクシデントですが顔を蹴られた感じです。
ラジスケはチームはなにより経験だと。
ピッチのラインが少し気になります。
サモアは43-10でチリに快勝
42-12のジャパンより若干いいですね。強敵です。
ボックスのシヤ・・コリシとエツベスが見に来ていました。
ルーマニア戦が同じスタジアムです。
アイルランド対トンガは前半31-13
強いチームにしたアイルランドがリードしました
最後に、ヴァイア・フィフィタがトライとりました。元オールブラックス
フェキトアも動いいるようです。後半はどうなるか。
やっぱりアイルランド強かったです。ハビリのタッチキックミス等で
追加点取れませんでした。
トンガ守りが弱すぎ。8トライ取られました。
外苑の森を切り倒しているのは三井不動産等のようですね。
澁谷の宮下公園あともそうですが、ブランド店が入っているだけ。
めったに行くことのない街です。駅近くのデパートが少し離れたところに
できただけという感じで、歩いていくのも不便ですし。
木の多い公園だともっと行く機会多いですよね。
秩父宮ラグビー場の観客席減もそうだと思います。
ユネスコが即座に中止勧告
故坂本龍一とか、サザンオールスターズとか反対している人多いですよね。
全くひどい間違った金もうけだけの街づくりです。
緑を最大限生かした施設を作ればいいんです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- マフイ復活ですね。(2023.12.09)
- リーグワン各チーム層が厚くなっていますね。(2023.12.08)
- 堀江翔太選手今シーズンで引退(2023.12.07)
- リーグワン今週末第1節(2023.12.06)
- ボーデン・バレット32歳 2027年までNZ協会と契約しました。(2023.12.05)
コメント