ロス・プーマスはテイア1の歴史が長く強い
ワラビーズに8勝
イングランドに5勝
フランスに14勝
アイルランドに6勝
オールブラックスに2勝
スコットランドに11勝
ボックスに3勝
ウエールズに6勝
テイア1として古くから日本より多く試合もしています。
日本はボックスに勝ってやっとスタートしました。
日本は上の国の3国に1勝づつしたのみです。
日本が勝ったことないチームに何勝もしています。
Overall
h今年のチームはムラもあります。
アルゼンチン対チリ戦、日テレの副音声聞いていましたが
大畑脱線しすぎ。忙しすぎるのかな。
デイデイでいらだっていましたよね。
フランスでベッドバグ大繁殖みたいですね。南京虫。刺されると痒いです。
必ず2か所噛みます。
フィジーはジョージアに前半苦戦しましたが、後半に逆転。
ボーナスポイントウインだったらワラビーズイグジットでしたが
首の皮1枚つながっているようです。
スコットランドがルーマニアオールブラックスのような得点で勝利。
相手により相対的ですね。
バンカーシステムは鏡さんによると試合を切らないのがいいそうです。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- マフイ復活ですね。(2023.12.09)
- リーグワン各チーム層が厚くなっていますね。(2023.12.08)
- 堀江翔太選手今シーズンで引退(2023.12.07)
- リーグワン今週末第1節(2023.12.06)
- ボーデン・バレット32歳 2027年までNZ協会と契約しました。(2023.12.05)
コメント