明治9トライで5トライの早稲田に勝利
合わせて14トライと守りが弱かったです。
明治9トライなので早稲田5トライですか。
明治大ツイッターで数えました。
Jスポーツのスタッツ、トライ数がないですよね。最も重要なスコアなのに。
そうこうするうちにサンスポにはのっていました。
6トライ取られた帝京大には大学選手権でどうでしょうか。
早稲田にスクラムで押していましたが。
早稲田のお株を浮かぶ展開力でした。
誰が変えたんでしょう。監督?、主将?
ワールドカップの影響、それもオールブラックスの高得点ラグビーが
影響していると思われます。
さて来週からリーグワンが開幕します。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 今日期日前投票に行ってきます。(2025.07.19)
- オールブラックスメンバー(2025.07.18)
- オールブラックスプロップはブロイラーか(2025.07.17)
- ウェールズ連敗脱出の陰にアンディ・ファレルの助言あり(2025.07.16)
- 日本14位,ウェールズ12位(2025.07.15)
コメント