埼玉はベストでしたね。
ボックスの二人。コロインベテ
ジャパン。さすがスーパーラグビーの優勝多いロビーです。
チーフスベストでこなきゃ。
ラクラン・ボーシェ今3年目のようで、次のワールドカップまにあうかもしれないですね。
NZのメデイア埼玉の勝利をショックで大きく伝えています。Lachlan Boshierを特に。
めずらしい名前ですね。イングランド系のようです。
オールブラックスはプレシーズンマッチは40分しか出れないようです。ブルーズもそうですがなかなか出ないようです。
シーズン途中に異論があるようですが、NZはスーパーラグビーのプレイオフが
終わったらテストシリーズが始まります。。ラウンド15が6が6月1日。リーグワンより遅いですから
この時期しかないかもl。NZがこの時期を提示したのかも。
公式戦にするとか。
観客は集まるんですから報奨金で解決するとか。
日本の観客もスーパーラグビーに飢えています。このシリーズを冠にして地上波で放送するとか。テストマッチ級ではあります。
ツイプロツは顎をけがして、今年は難しいかも。
埼玉の勝利で意義あるものになりました。
今日は徳月に二つの記事です。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- 今日期日前投票に行ってきます。(2025.07.19)
- オールブラックスメンバー(2025.07.18)
- オールブラックスプロップはブロイラーか(2025.07.17)
- ウェールズ連敗脱出の陰にアンディ・ファレルの助言あり(2025.07.16)
- 日本14位,ウェールズ12位(2025.07.15)
コメント