神戸、豊田に大勝、重工、船橋に勝利
勝利チームは来週ギオンで対戦します。
先ずダイナボアーズから。笑。
まさか勝つとは思いませんでした。
去年優勝と10位の対戦ですから。去年ほどの強さはありませんが。
取られたら取り返す。取り合いには負けません。
グレイソンが先週喜び過ぎて13点ですかミスの絶不調
しかし補う選手がたくさんいます。
最初のトライはジャクソン・ヘモポのナイスキャッチ。
前半最後ベン・ボルトリッジのトライは立川の木田へのキックを読み切って
奪って見事なトライ。
トライ後のミッキーマウスポーズ?もすっかりおなじみですね。
顔がネズミに似ています。子供達に人気でしょう。
ねずみのようにすばしっこいです。
デーン・コールズびっくりしていました。
計6トライでした。これで4勝4敗。
今後、ダイナボアーズの成長が楽しみです。
近い将来の優勝を目指してほしい。5年以内ぐらいに。
エリート選手は少ない雑草軍団ですが、たくましいです。簡単に
あきらめません。
岩下選手は熊本出身ですね。
スティーンカンプは東芝にもいます。兄弟でしょう。
それから神戸ですが57-22でした。8トライです。
ボーデン・バレットの軽いプレーからzトライ取られました。
日本で力のなさを見ました。ダン・カーターだったら
絶対しないプレーです。
アーデイ・サヴィアが4トライでした。
ステイーブ・ハンセンが悔しそうにアーデイ・サヴィアと話していました。
姫野笛吹けどチーム踊らずですね。
| 固定リンク
「ラグビー」カテゴリの記事
- スピアーズの復刻ジャージー(2025.03.25)
- 神戸2点差でサントリーに勝つ(2025.03.24)
- 日和佐と小野晃征(2025.03.22)
- マット ・ヴァエはカテゴリーAになりました。(2025.03.21)
- ウェールズにはうたがある🎵(2025.03.20)
コメント