« 発酵性食物繊維はトレンドのようです。 | トップページ | 決勝はパナソニック対東芝 »

2024年5月19日 (日)

super Sid Going死去

鬼のゴーイングとも言われました。SHなのにランかキックでパスが少なかったです。29テスト

動画

https://www.google.co.jp/search?q=sid+going+youtube&client=safari&sca_esv=d017e8b6c7d64dcd&channel=iphone_bm&ei=bddIZprvFJTk1e8P1puTsAw&oq=sid+goig+youtu&gs_lp=EhNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwIg5zaWQgZ29pZyB5b3V0dSoCCAAyBhAhGBUYCkiq3ARQ-gtYj8oEcBZ4AZABApgBwgGgAcQzqgEEMi40M7gBAcgBAPgBAZgCPaAChTDCAgoQABiwAxjWBBhHwgIEECkYCsICBBAhGBXCAgcQABiABBgNwgIGEAAYDRgewgIIEAAYCBgNGB7CAgYQABgIGB7CAggQABiABBiiBMICBxAAGIAEGBPCAgYQABgTGB7CAgcQKRiABBgTwgIEEAAYHsICBRAhGKABwgIHECEYoAEYCsICBBAeGArCAgQQABgDwgIGEAAYAxgNwgIJEAAYgAQYExgNwgIIEAAYExgNGB7CAggQABgNGB4YD8ICChAAGBMYCBgNGB7CAgoQABgFGAoYDRgemAMAiAYBkAYIkgcHMjEuMzkuMaAHp3M&sclient=mobile-gws-wiz-serp#fpstate=ive&vld=cid:d22d2efe,vid:qiNR05wNfH0,st:0

RIP

リーグワンプレイオフ第1試合 埼玉,横浜に苦戦。モールトライ取られたり,松田2本ミスしたり、デアランデノッコンしたりプレシャーを受けましたが,その松田のランの後デアランデのトライで決しました。

入れ替え戦浦安は手拍子の応援がよく練習されていました。1部にあがると観客が増えそう。大会社ですから。33万人。東芝やNECや松下は納入業者?

花園はマシレワのタックルミスとゴールキックが入っていれば。クーパーもそうですが老いましたね。

ヒートは8トライの猛攻。マテーラ大活躍でした。

リコーは1部の経験でNECにダブルスコア。あのウエイン・ピバークですから。

|

« 発酵性食物繊維はトレンドのようです。 | トップページ | 決勝はパナソニック対東芝 »

ラグビー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 発酵性食物繊維はトレンドのようです。 | トップページ | 決勝はパナソニック対東芝 »