近道を探そう。
意外にあるものです。長い間通っていた道が時間が半分以下になをました。それも三つ。
一つは下北沢への道です。北側を通っていたのですが線路の南側を歩いてみました。これがほぼ直線でいけます。北側が横にそれたりアップダウンがあったりして回り道なのに対して三分の一で行けます。
二つ目はスーパーへ行く道です。最寄り駅の反対側にあるのですかこれが少し外側を通ってみました。狭い道ですがありました。半分になる道が。まさしく抜け道という感じです。オーソライズされた道ではありません。一つ踏み越えないと見つからない道です。この道をすれ違う人と妙な憂鬱感?を感じるのはきのせいかてしようか。?あなたも見つけたんですね。
最後は梅ヶ丘のパン屋に行く道です。有名な寿司店の近くにあります。オーソライズされた道は羽根木公園を通る道か環七を下っていくかです。両方とも1時間近くかかっていました。何度かより短い道を見つけましたがさらにないかと探しました。ありました。羽根木公園のヘリを行くと直接そのパン屋の目の前に出る道です。
日常をブレイクスルーするとあつた感じです。
これもさんぶんのいちになりました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ローラさんが裸足で田植えするのは間違っていない(2025.06.14)
- 垂水ジャンクション(2025.06.09)
- カタール・UAE・サウジがRWC2035・2039開催に立候補(2025.04.03)
- 映画忍ぶ川見ました(2025.04.02)
- 西田敏行さんと釜石,ラグビー(2025.03.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近道を探そう。(2024.06.12)
- 文字認識プログラマと作曲家、漫画家との共通点(2011.01.06)
- 消費回復の兆し?(2010.04.05)
- 井の頭線渋谷駅1分の八百屋さん(2010.03.16)
- ライアン・ニコラスは外国人の中でも顔が小さいですね。(2009.12.27)
「趣味」カテゴリの記事
- イベルメクチン コロナの治療薬(2024.09.30)
- 近道を探そう。(2024.06.12)
- USTREAM生放送が多いですね。(2010.10.15)
- 良く道を聞かれます。(2009.01.26)
コメント