三菱重工,トヨタの追撃を逃げ切る東芝と松下はドロー
大量得点がききました。後半のPGも良かったです。PGを狙うのが鉄則。4点差にしてトヨタPGの機会がありましたがねらつても逆転出来ないのでタッチ。ラグビー知らない人が解説してる。
オールブラックスの二人の元コーチん圧倒しました。ずっこけコンビですから。サーゲラハム ヘンリーが作ったチームを引き継いだのでワールドカップで優勝しまさた。レイザーが育つていなかつたかので選ばれました。ハンセンがウェールズのコーチ時代は最低でした。
パナソニックは竹山のハットトリックス攻めましたが東芝は3人のオールブラックスの活躍で迫りました。ハンドオブ喉に入ったんでしょうか。
リーグワン順位
https://league-one.jp/standings/
ダイナボアーズ8位です。まだ早いですがヒートが失速。リコーがTJペレナラ効果なし。Dロックス1勝のみ。トヨタもよくありません。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- スピアーズの復刻ジャージー(2025.03.25)
- 神戸2点差でサントリーに勝つ(2025.03.24)
- 日和佐と小野晃征(2025.03.22)
- マット ・ヴァエはカテゴリーAになりました。(2025.03.21)
- ウェールズにはうたがある🎵(2025.03.20)
「ラグビー」カテゴリの記事
- スピアーズの復刻ジャージー(2025.03.25)
- 神戸2点差でサントリーに勝つ(2025.03.24)
- 日和佐と小野晃征(2025.03.22)
- マット ・ヴァエはカテゴリーAになりました。(2025.03.21)
- ウェールズにはうたがある🎵(2025.03.20)
コメント