健康
2025年3月25日 (火)
2025年3月11日 (火)
2024年12月20日 (金)
TJペレナラ、ガッキー先発
tTJは合流して日にちがたつていませんが仕上げできたんですね。ガッキーはとこをけがしたんでしよう。隠すものではない。
寒さが増してきていますね。乾燥も。乾燥性湿疹になってしまいました。痒い。それにかかとのひびも。何年ぶりかでなりました。近くの皮膚科にいきました。
この冬は寒く乾燥がひどくなるのでしょうか?
ホンダと日産が統合,さらに三菱自動車も。もしそうならホンダヒートのホームが日産スタジアムになる?三菱自工は重工相模原についで三菱ニつ目のリーグワンのチームになる??
2024年12月 1日 (日)
iCloudバックアップではmessengerが動かなくなる?
iphone16pro maxにiCloudバックアップしていたものを戻したのですがそれで動かなくなったようです。アップルのサポートに聞いてわかりました。
それでパソコンバックアップが良さそうです。2年前はパソコンバックアップでしたが問題なくできました。
iphone 14pro maxからパソコンバックアップしたものがあります。途中でiCloudバックアップできると知って変えたのです。無料ですから。
iphone16pro maxの接続コード,ライトニングを買ってパソコンから戻したいと思います。
それがうまくいつてメッセージが送れます。
鉄紺東洋大は前半日大のフィジーアンにてこずりましたが後半モールで大学選手権出場です。
ANS最終選手権アイルランドがワラビーズに勝ちました。
2024年9月30日 (月)
イベルメクチン コロナの治療薬
公平良三氏のzoom勉強会は新しいワクチン接種の案内が来ていると思いますが、それをやめてイベルメクチンにしたほうがいいという話でした。
イベルメクチンはノーヘル生理学・医学賞を受賞した大村智先生創薬です。当初は動物の寄生虫の薬として用いられました。コロナにも効くということが世界各国で実証されています。
勉強会ではロバート・ケネディジュニアのコロナワクチンの陰謀に関する本が100万部を超えるベストセラーにも触れています。
https://m.youtube.com/watch?v=cw5wz6stzCc
なお私はコロナワクチンを1本も打っていません。
イベルメクチンは5年ほど前にシンガポールから手に入れ所持していまします。
なぜコロナワクチンを打たないかというとベンチャー革命というブログん読んでいるからです。
http://blog.livedoor.jp/hisa_yamamot/
DSをウヲツチしている人で10年前DSがすごい病気を開発した,ワクチンをうたせて人口削減とかの儲けを同時にやるということでした。金もうけは私の追加。
5年前にコロナが始まりそうかと思いました。
またジョンホプキンス大学のコロナ死者の世界地図
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/dashboards/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
日本韓国,ヨーロッパ,アメリカ,カナダ
西側しよこくが多いです。アフリカ,ロシア,中国はすくないです。アメリカがワクチンを押し付けているところがそうです。
イベルメクチンはぽちたま薬局で購入が可能です。当初は動物ようでしたから。
2024年5月 3日 (金)
散歩すると頭がスッキリするのは
私が考えていたのは先ずペンフィールドの小人
カナダの脳外科医が脳神経が体のどこにつながっているかをあらわしたものです。手の指が特に大きいですね。それに顔、目,鼻,口、耳も。足は指は少しありますがそう大きくありません。それなので散歩すると手は振るし目はキョロキョロするし鼻も匂いを嗅ぎます。耳もすませます。香りの神経質も良く使うことからスッキリするのではと思っていました。
専門の脳科学者の人が分析しています。
https://san-tatsu.jp/articles/84910/
新たなことでは歩くと脳に大量の酸素が供給されることとやはり目を使うと他の脳の機能,思考判断,感覚等を使うようです。それで散歩すると目も回復しますしスッキリするのだと思います。
ラグビーは手をよくか使うので知的ではあります。
さてラグビーの話では,ロスプーマズとの契約書が終わり仕事にあぶれているマイケル・ちえイカさがリーグに応募しているそうです。
また築地のスタジアムはラグビーも考えているようです。札幌ドームのように。
矢冨選手引退ですか。秩父宮で少し離 話したことがあります。走れるSHでした。
足は心肺にハイですね。手は脳足は心臓だと思います。
2024年4月16日 (火)
ノンアルコール・ノンカロリービールは危険,有毒
身をもって体験しました。このビールです。アサヒドライゼロ。人工甘味料アセルファムK使用です。
1年飲んでいました。血液検査毎年受けています。
飲み始める前の検査では異常なしのパーフェクトでした。ところが今年2024年1月の検査では項目2番目のアルブミンの値が3,3(3.8を超えるのが下の基準値)でした。アルブミンとは
肝臓が弱って肝臓病が疑われます。22年連続で検査受けていますが始めてです。ノンカロリーのためアセルファムKという人工甘味料が入っています。
成分表
https://www.asahibeer.co.jp/products/ing_non-alcohol.html
アメリカでは禁止されています。一定の条件下での安全性が確認できないとして、その使用が禁止されました。
日本でもイヌで異常が確認されていますhttps://note.com/shigeruhanano/n/n2d39b04409ff
そして先週飲むのをやめて3ヶ月経ちましたので血液検査を受けました。アルブミン値は3.6でした。3ヶ月では3.8までは回復しませんでしたが0.3改善されています。そしてアセルファムK,ノンアルコール・ノンカロリービールが犯人ということが実証されました。人間に有害な物資です。他の食品にも使われています。公害企業ですね。こんな会社の製品がラグビーワールドカップのスポンサーになっています。使用をやめないとふさわしくないですね。
2024年4月12日 (金)
梅干は下痢にいいようです。
ここ1年ほど調子が悪かったてす。ある飲み物に含まれている物質が源因だと思っていますが月曜にはっきりします。
それを飲むことはやめたのですが痛んでいたので良くなかったです。
それが梅干を食べることで良くなりました。腸内菌を整えるようです。それに気付いたのは幕の内弁当を食べたからです。梅干か入っていますから、食後唯一食後感が良かったです。
当ブログは健康がテーマでもありますから。
しそ風味
この酸っぱさがいいです。る
2018年1月24日 (水)
血液検査8年連続パーフェクト
先生から凄いと言われました。
嬉しいですね。
LDL(悪玉)コレステロールが基準値65-139が
133
TG(中性脂肪)基準値30-149が
53でした。
LDLが高かったのは検査の二日前に卵2個食べたのが
影響しているかもしれません。
卵を食べると上がります。食べないとすぐ下がりますが。
普段から肉の脂肪やアイスクリーム(動物性脂肪が多い。)は
食べないようにしています。牛乳も無脂肪牛乳を
飲むようにしています。バターやチーズはほとんど食べません。
肉は赤身かひれを食べるようにしています。脂肪の霜降りってわざわざ病気になる
原因を食べるのは。
脂肪の吸収を減らす繊維の多い野菜も多くしています。
もう一つ決定的な食品があります。
こんにゃくです。コレステロールを吸着して排出します。今回は食べやすい白滝を多く食べましたが同じようです。
こんにゃくがいいと知ったのは母のおかげです。95歳まで生きました。
https://health-memo.com/tag/%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%ab%e3%82%83%e3%81%8f/
黒いこんにゃくも効果はありますが、生芋からのほうがより効果的です。
http://www.mutsumi-tokyo.co.jp/itemlist/konjak.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2013年12月26日 (木)
血液検査受けてきました。
年1回の恒例の検査です。
今年もパーフェクトに近かったと思います。
血液検査で重要な3項目についてですが
1 HDL-C (善玉コレステロール)が
H76で高かったです。
基準値 35-70
説明
http://kensin.igaju-tky.com/2006/09/hdlchdl.html
基準値より低いと動脈硬化になりやすいので
高いのはなりにくいということです。
対して悪玉コレステロール
2 LDL-cは
123
基準値 65-139
説明
http://kensin.igaju-tky.com/2006/09/ldlcldl.html
最近卵を食べることが多いので高めだったと思います。
卵すごい多いです。でも食べないとすぐ減ります。
肉の脂肪が一番悪いと思います。
中性脂肪
3 TG 62
基準値 40-150
説明
http://retora.net/tg/c1-3.html
範囲内です。
最後の説明にありますが
脂質異常症の診断基準は、検査値がこのいずれかだと脂質異常症だといえます。
・悪玉コレステロール(LDLコレステロール) 140mg/dl以上 私123
・善玉コレステロール(HDLコレステロール) 40mg/dl未満 私76
・中性脂肪(トリグリセライド) 150mg/dl以上 私62
もっと魚を食べたいですが。
主治医の先生からは何も言われなかったです。
ブログ村ラグビーに参加しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 眠くならないヨーロップのライブ試合の見かたがわかりました。 2012.08.10
- 血管が生まれたばかりの赤ちゃんと同じでした。 2012.08.07
- 私はA型からAB型になりました。!? 2012.07.30
- 納豆不足ですが大豆、玄米(フィチン酸多い)は放射性物質排出するようです。 2011.03.23
- 初期の風邪には温かい食事と保温が効果的。 2010.12.07
- 銀杏が臭い季節ですね。 2010.10.19
- 新代田駅博多とんこつラーメンの一竜長期お休み 2010.10.17
- 大豆の食べ過ぎで胸痛がする感じがあります。 2010.10.17
- 髪は毎日洗った方がいいようです。 2010.06.05
- 無脂肪牛乳 2010.05.12
- 虫歯は夜作られる。?みかんでも。 2010.02.05
- 下北沢・打心蕎庵で蕎麦食べてきました。 2010.01.24
- 大豆、こんにゃく、わかめ 2010.01.03
- 今朝の世田谷の気温は1.1度でした。 2009.12.20
- 寒波と富士山頂の気温 2009.12.19
- 通じが良くなる野菜 2009.08.22
- 石塚武生さん 死去 2009.08.07
- 床ジラミ 南京虫 ベッドバグ 二カ所噛まれて痛いです。 2009.06.24
- 日本人はマスク星人。? 2009.05.21
- 暴飲暴食、塩分過多の生活習慣 2009.05.02
- 健康食品を食べすぎると不健康になるようです。 2009.04.27
- 血液型の性格? 2009.04.25
- 痔瘻(じろう) 2009.04.24
- 禁酒、嫌酒、恐酒 2009.04.12
- 甲状腺の位置は 2009.04.09
- ヨウ素たっぷりの鯛焼きで甲状腺亢進して 2009.04.08
- ヨウ素の取りすぎで首のつけねが痛くなります。 2009.04.06
- 乾燥性湿疹 2009.03.29
- 病院のけもの道? 2009.03.17
- たけのこと血尿 2009.03.10
- 薬で虫歯を治す3Mix-MP法の勝利 2009.03.02
- 抗生物質の副作用 2009.02.20
- 頑張れ3Mix-MP法の薬 2009.01.23
- 卵とLDL(悪玉コレステロール) 2009.01.21
最近のコメント